2014年 1月28日、レッドブルの2014年用マシン、「RB10」が公開された。写真は F1通信 等を参照。
それでは以下、車体の概観から筆者の私見を記す。
レギュ対応のダミーノーズは、トロロッソよりも何故か太い様だが理由は解らない。取り付け手法はトロロッソと同じ様な形状。
ニューウェイは少し前のインタビューで、フロントウイング幅が昨年までの 1800mm から 1650mm へ狭められた事を
かなり重要視しているとコメントしているが、
彼は昔から、空力面で細かい部分に神経質となる傾向があると筆者は感じている。決して全体的に観れない事はないのだが、
どうしても細かいゲインについて過敏になる人柄が彼に対する筆者の印象だ。
前側ロワアームの車体側取り付け位置を観ると、もう少しアームを下部に取り付けられそうなのだが、
アームは気流の邪魔をするので、重要な車体下方への気流阻害を回避した空力優先思想だ。
プッシュロッドの車体側取り付け位置は、モノコック上面よりやや低い所にあり、
内部のピッチコントローラーがロッカー(ベルクランク)上部に装着してあるかもしれない。
この場合、サスの内部ユニットの構成はシンプルな形となり、ステアリングシャフトはピッチコントローラーの下を通る。
モノコック下部のセパレーターはかなり後ろ寄りにあり、空力的に攻めた印象を受ける。
昨年までの上横融合型では、リヤウイングと連携してサイドポッド後部で高圧ダウンフォースを得ていたが、
今季の上面側面区別型では、サイドポッド後部での高圧ダウンフォースは得難い。
それでも上面後部を低く落とし込んでいるのは、ボディワーク中央部の大砲型カウリングと関係がある様だ。
ドライバーは同チームで4年連続チャンピオンのセバスチャン・ベッテルと、新加入したダニエル・リカルドが務める。
「RB10」の、規定を満たす為の擬似ノーズをよーーく観てみると、ここがエアインテークとなっている事が判明した。
また、写真でノーズコーンを上から観ると、赤い「TOTAL」のロゴの後ろに、スリットが開いているのが判る。
単にノーズ内に空気を通すだけでは内部抵抗が増すだけなのでゲインは無い筈だ。 |
Site TOP | ジャガー | レッドブル index |
---|