2015ミニ四駆ジャパンカップ仙台大会
製作・撮影・text by tw / Web公開日:2015. 8.18火
7時頃か会場へ到着し、もう人多し。陽射しが暑い。
電池は今回も、 午前のAコースは40秒切ればいい感じ。最速38秒台後半が2件。
Aコース横に張り付いていて、後ろ隣の気配に気付き振り返ると
午後のレースは11:50から予定とアナウンス。
午後のBコースは41秒切ればいい感じ。最速38秒台後半が1件。
38秒後半をターゲットに、水素HD3、4.2:1、(今回から腹ブレーキ無し)
3レーンスタート。今回からカメラは腕に装着。 |
![]() 今回のアップデートは、 1. 前後完全にフラットな板とできる様にした事と、 2. リヤブレーキを高くセットできる様にリヤローラー下段は高くして、 3. リヤ引っかかり防止プレートの新調。
1は、今回はフロントを使用し高速化。 2はコースが遅めで生きなかったが、そんなに害にもなっていない筈。
3はワイドプレートを使用し、プラウドの着地でリヤ下段ローラーを守る。 車重は124.7g |
回収された自車はフロント左側の桁が剥がれていた。
剥がれてコースオフしたのか壁へ追突して剥がれたのか不明。
よく考えてみたらこのシャーシ、東京1で5周、静岡8周、愛知15周で、合計28周も走ったんだ。
これまでは同じシャーシでこんなにマイレージ稼いだ事なかったと気付いた。
桁は毎回カチ割って接着し直ししないと駄目なんだな…。
2回目を走れる可能性があるので、ウェーブ社のx3sで急いで接着。
抽選はエントリーシールの下一桁が6つ呼ばれたが全て外れた。(終) これは痛い
バスが来る時刻まで時間があるので2次予選の様子を観る。1次と比べてタイム上がらない感じがする…。
行きも帰りも新幹線は安い指定席を予約してあるが、早々に負け去ったので安いイタリア料理店へ入る。
超久々のグラスビール、アイス2つ、赤ワイン1本、ピザ2つ、パスタ1皿、ドリンクバー。
予測より早く時間が経過し、ワインは少し残せざるをえなかった。1.2kg太った。
そういえば仙台の会場ではTMFLのハヤシ先生とオシカ嬢らしき方を初めて見た。
工場長さんと博士さんも居られたが、所長さんの姿は見えず。
日 | 開催地 | モータ | ギア | 前ブレ | 後ブレ | 横マス | 後マス | 周回 | 結果 | 敗因/勝因 | 内容 |
3/08 | Sp 愛知 | HD3 | 3.5:1 | 緑 | 灰 | 4.2gx2 | 無し | 5 | 2位 | リヤブレーキ強過ぎ | 40 |
3/22 | Sp 品川1 | SD | 3.5:1 | テープ | 黒 | 4.2gx2 | 無し | 2 | スロープ超過速度Co | ギヤ比一段速過ぎ | 10 |
4/26 | Sp 品川2 1次 | HD3 | 3.5:1 | テープ | 僅かに黒 | 7.6gx2 | 3.4gx2 | 5 | 3位 | リヤブレーキ強過ぎ | 20 |
シード | Sp 品川2 2次 | SD | 3.7:1 | 無し | テープ | 7.6gx2 | 3.4gx2 | 3 | スロープ超過速度Co | フロントブレーキ不足 | 20 |
5/06 | Sp 鈴鹿 | HD3 | 4.2:1 | テープ | テープ | 6.7gx2 | 3.4gx2 | 5 | 2位 | 速度データ解釈誤り | 0 |
6/21 | JC 東京1 | LD | 4:1 | テープ | テープ | 8.8gx2 | 8.8gx2 | 5 | 3位 | 着地でリヤローラ脱落/それ以外はOK! | 85 |
7/05 | JC 静岡1次 | LD | 4:1 | テープ | テープ | 8.8gx2 | 8.8gx2 | 5 | 1位 | やや遅めだが他車脱落 | 90 |
7/05 | JC 静岡2次 | LD | 3.5:1 | テープ | テープ | 8.8gx2 | 8.8gx2 | 3 | プラウド着地で跳ね | フロントブレーキ失敗? | 40 |
7/19 | JC 愛知1次 | HD3 | 4.2:1 | テープ | テープ | 8.8gx2 | 8.8gx2 | 5 | 1位 | 遅めだが他車脱落 | 90 |
7/19 | JC 愛知2次 | HD3 | 4:1 | テープ | テープ | 8.8gx2 | 8.8gx2 | 5 | 1位 | 走行妨害され気付かなかったが他車脱落 | 90 |
7/19 | JC 愛知準々 | HD3 | 4:1 | テープ | テープ | 8.8gx2 | 8.8gx2 | 5 | 3位 | フロントブレーキ強過ぎ | 40 |
8/16 | JC 仙台 | HD3 | 4.2:1 | 板 | テープ | 8.8gx2 | 8.8gx2 | 2 | スロープ登り乱れ | フロント桁剥がれ か ブレーキ不足 | 30 |